fbpx

不調のない理想的な体をつくる

採用情報

 

INSIGHT設立の思い

現在、日本の社会保障制度は過渡期を迎えており、今後はリハビリテーションも公的保健でカバーされる範囲は縮小されていく可能性が高いです。その結果リハビリの保健適応疾患の縮小、リハビリ期間の短縮など十分なリハビリを受けられずに終了してしまうようになります。そのため、自分自身で良好な健康状態を保つ必要性は必然的に高まり、それに対応できるサービスを提供していくことが求められています。ですが、現状日本ではそれに見合うだけの専門性の高いサービスを提供する場所が不足しています。また、リハビリに従事する理学療法士も主に医療機関でしか一般の方との接点がなく、疾患を持たない方へのサービス提供は限定的です。このような現状に課題を感じ、ピラティス&トレーニングスタジINSIGHTを設立しました。

高い水準のサービス提供で地域のヘルスケアを支えていく

お客様が喜んでくださるサービス提供を第一に考え、提供できる人材を求めています。そのためにはインストラクター自身が知識・技術を高めていく必要があります。自分自身の成長がお客様の体の変化を生み、喜んでもらえるようになる。そのことが自分の喜びにもつながる環境を提供していきたいと考えています。自分自身が納得できるサービス提供ができるようになれば、自然とセッション自体が楽しくなり充実したインストラクターとしてのキャリアを歩めると思います。

  • 自分で働き方を決められる

1セッションあたりのフィーは¥2,500~(研修期間中は¥2,000~)です。月間のセッション数に応じて最大¥3,200まで昇給します。

ご自身が求める働き方に合わせて、収入をコントロールすることができます。セッションの数を多く担当することでフィーがアップするシステムです。その他能力に合わせて昇給する場合もあります(詳しくは面接時にご説明します。)

30本~/月:¥3,000/1セッション

50本~/月:¥3,200/1セッション

収入例:週2日、4セッション/日行った場合、¥96,000/月(セッション単価¥3,000)

週4日、4セッション/日行った場合、¥204,800/月(セッション単価¥3,200)

  • 経験豊富な理学療法士のオーナーから学べる環境

ピラティスに関する知識だけでなく、体に関する幅広い知識を理学療法士のオーナーから学ぶことができます。単にピラティス指導をするだけでなく、評価から得られた情報をもとにプログラムを立案する力を養うことができ、自信を持って指導できるようになります。

  • セッション外の時間は自由

業務委託契約のため、お客様の予約がない時間は自由に行動して大丈夫です。

  • 復業OK

シフト制なので、ご自身の働きたい時間帯を自分で決めることができます。また、他の仕事を行いながらの複業も可能です。

  • 服装・髪型は自由

他人に不快な思いをさせない範囲であれば、服装・髪型・ネイルなどは自由です。

募集要項

  • 仕事内容

パーソナルでのピラティスを含むトレーニング指導

  • 応募資格

マシンピラティスの資格保有必須(団体は問いませんがマット・リフォーマーの資格は必須)

理学療法士資格保有者は優遇します。

年齢・性別問わず当店の理念に共感できる方。

お客様にサービス提供することが楽しいと感じられる方。

  • 募集曜日・時間帯

月・火・木・金:10~21時

土曜日:10~19時/日曜日:9~18時

特に日曜日と平日午前・夜間は大歓迎!

  • 雇用形態

業務委託契約

週1日から勤務可能です。

  • 給与

1セッション(50分)あたり¥2,500~¥3,200(研修期間中は¥2,000)

  • 福利厚生

空き時間を利用して自分自身のピラティス練習OK(お客様のセッションの邪魔にならない範囲で)

求人応募方法

公式LINEよりご応募ください。友達追加後に、以下の情報をお送りください。内容を確認後、こちらから返信させていただきます。

  • お名前
  • 電話番号
  • ご住所
  • 保有資格
  • 簡単な経歴(指導経験など)
  • 面接(説明)の希望日時(第1〜3希望まで)
  • 応募した動機について